実際のそろばんとパソコンのアプリを使って学習する
次世代型のそろばん教室です
段位の取得ではなく右脳開発を目的とした学習で
暗算能力を養います
伊勢市楠部町イオン伊勢教室
志摩市阿児町イオン阿児教室限定
実際のそろばんとパソコンのアプリを使って学習する
次世代型のそろばん教室です
段位の取得ではなく右脳開発を目的とした学習で
暗算能力を養います
伊勢市楠部町イオン伊勢教室
志摩市阿児町イオン阿児教室限定
デジそろ独自の「お手本モード」では、珠の動かし方の正しい手順が表示され、計算が視覚的にとらえやすくなることで速習の手助けをします。
パソコンはそろばんに必要なイメージ力おを高め、百ます計算はその処理を高速化しますデジタルの力で、そろばんはもちろん、子どもたちの可能性も広げます。
総監修 教育クリエイター
陰山 英男 先生
反復学習や規則正しい生活習慣で学力の向上を目指す「陰山メゾット」を確立。陰山代表。文化省中央教育審議会委員、教育再生会議委員、大阪府教育委員会委員長などを歴任。
パソコンを使って細やかな学習の軌跡を把握できるシステムなので、指導者が生徒個々に合ったトレーニング法を提示します。
また、プリント(テキスト)の問題を解く⇒丸付けと個別指導のループが基本のやり取りになるので、丸付け・個別指導の待ち時間が出てしまい、集中力が途切れがちで学習時間のロスが発生する教室が多いです。
「デジそろ」では、すべての問題でパソコンが瞬時に丸付けと正しい運指方法を目の前で行ってくれるので、集中力の持続と学習時間のロスを解消します!
従来のそろばん教室では検定を受けることを生徒の目標としていましたが、都度費用もかかり負担になります。「デジそろ」では、オンラインならではの全国競技モード(2018年夏頃のアップデート予定)を無料で参戦できます。
また、毎回のログインで生徒自身の成績順を知ることが可能になり、「次回はより高順位に!」と目標にすることで競争心を刺激していきます!
指の動かし方、そろばんでの四則演算の方法などの丁寧なレクチャーが受けられます
ある程度そろばんの基本が進んだら、フラッシュ計算に取り組み、右脳を鍛えます
正確に聞き取ることが要求される読み上げ算で目だけでなく、耳の集中力を養います
集中力と計算力を鍛える百マス計算など陰山式の算数トレーにオング問題を多数収録
速習を支える教材
では、そろばんとパソコン操作の同時習得ができます。
「そろばんだけでは物足りない」「子どもが飽きてしまうかも」という心配もいりません。
ローマ字、パソコンの基本操作からスタートすることができます。
お子様が通えるか是非お試しください!
無料体験50分×2回チケットプレゼント
限定10名 4/30まで
入会金通常11,000円(税込)→ 5,500円(税込)
好きな曜日と時間に通えます 振替もOK
週2回コース 月8回(1回50分) 8,800円(税込) |
---|
・デジそろ4回+パソコンコース4回 |
週1回コース 月4回(1回50分) 4,400円(税込) |
---|
・デジそろ4回 または ・デジそろ2回+パソコンコース2回 |
教室営業時間内で予約できます
ただし、基本の曜日と時間はきめていただく必要があります
全コース、月会費、キット代金が別途必要となります
まずは、今だけの無料体験をしてみませんか?無料体験のお申込み、またはお問い合わせは下記フォームよりお願いします。
お電話によるお問い合わせやお申込みもOKです。
やればできる♪総合受付052-533-3613までお問い合わせください。